人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

意味のない行動

よく人生とは?と、うんちくを垂れたり、色紙に毛筆で短文や教訓を書いたりする輩もいるが。ハハハ、人生にそんなに意味ないって(笑)。
と言う話とはまったく違うが。地産のヨーグルトを時々買って飲んでる時に、いつも思い出すことがあった。丁度そのヨーグルトは、粘度が胃ガン検診の時に飲むバリウムにそっくり。で、バカバカしい事をやってみようかなと。昨日その検査を受けてますますその気になり、今朝実行。う〜む、感覚はまるで昨日の検査とまったく一緒ではないか。げっぷをしないように、一気に飲み干しました(笑)。
バリウムといえば、その昔、サイトのmenuの項に書いたこともあるが、検査のバリウムを飲んだ後で、アチコチのレストランを探し、イカスミのスパゲッティを食べに行ったこともある(ある結果をみたくて)。しかし、まったく意味のない行動ばかりしているなぁ。いい歳をして(笑)。

ヨーグルトの外シールを外して、白い紙コップにいれて、と。こうやって写真を撮ろうとすること自体が異常(笑)。
意味のない行動_d0032761_7161439.jpg
あ、背景も白がよかろう、と一応考えてるわけです(笑)。
# by hararana | 2011-06-21 07:18 | その他の話 | Comments(2)

有効期限切れ寸前。

昨年夏に買った、サマージャンボ宝くじの、有効期限があと1週間。当たってて、忘れたらどうすんだよっ!(笑)。いつもではないが、夏と冬のジャンボ宝くじを買うことがある。で、買ったものは、当選発表の日は見なくて、そのまま、デスクの前の壁に下がっているゴジラの人形が一年間、くわえておくことになる。ジャムパンを食うとき、最初にジャムがたっぷりのところを食うか、最後にそれを食うかで、人は分かれる(ワタクシは後者)。宝くじも同じ。一年間、待っておいて最後に確認する(笑)。だいたいが3億円が当たる確率は少ない(当たり前だ)。しかし、時間経過と共に、もしや当たってるのでは?という気分は少しづつ増してくる(ホント)。期限切れ1ヶ月くらいになってくると、もはや、それは確信にもなってくる(笑)。だいたい、半年もすれば、日常のイヤなことがあったりしても、ま、何があってもオレには、あの3億円があるけんね、という最後の切り札を持つことにもなって精神衛生上にもヨロシイ(笑)。と、いうことで、一昨日、昨年の3億円の確認作業を遂行した。もちろん、挙動不審に思われない日常を送る訓練もしっかりとしてから。結果ですか?ハハハ、言うわきゃないでしょ。
今は又、ゴジラが来年に確認する3億円を、くわえている。(これで、6億円目か・笑)

深夜に独り確認作業。オ〜〜!やった!!(笑)
有効期限切れ寸前。_d0032761_2216233.jpg

来年手にする3億円をくわえているゴジラ。
有効期限切れ寸前。_d0032761_22162077.jpg

後日談。洗濯物のポケットからこんなモノが出てきたヨ。と
アワワワワワ‥。三億円が、サンオクエン、が‥‥(笑)。
有効期限切れ寸前。_d0032761_841877.jpg

# by hararana | 2011-06-15 22:21 | その他の話 | Comments(0)

必要だが存在して欲しくないモノ

矛盾した表題(笑)。気になるプロダクツというのはいろいろある。その筆頭がティッシュボックス。手元にあるのが便利ではあるのだが、どうもあのヒラヒラと箱がイケマセン。特に車の中。鼻炎気味であるので、ないと不便。しかし、車の中にそれを専用に置く場所があるわけでもなく(車では、ゴミ箱も同様)、仕方なく、助手席やフロントボックスの中に。しかし、黒い車のインテリアの中で白い箱や柄が目障り。で、黒い厚紙でそのカバーを製作。入れ替えの蓋にはマグネットを付けて、スマートに。これでようやく、スッキリと。
事務所や自宅でも、あのパッケージが気に入らず(いろいろなデザイナーが関わってると思うが)、黒いレザーのボックスに入れてはいる。しかし、「早く使って、使って!」と言いたげな、あのヒラヒラは、いくらカッコいいモノに入っていても、どうしたもんか?(すぐに取りやすいのだが)。第一、不衛生ではないか。で、今、使わないときは簡単に蓋をするティッシュボックスを考え中。(笑)。

暇だと思うなかれ。デザインとは日々の暮らしを考察することから生まれるのだ。(笑)
必要だが存在して欲しくないモノ_d0032761_964625.jpg

これで、車の気になるモノ、消滅。うまい具合にヒラヒラも隠れる。
必要だが存在して欲しくないモノ_d0032761_97539.jpg

# by hararana | 2011-06-08 09:14 | デザインの話 | Comments(0)

単に仕事というよりも‥。

現在試作してるモノに関しての件で、仕事先の試作担当の職人さんから電話。で、その打ち合わせの後、今、こちらで新しく図面化しようとしているイスについて話すと、「ハラさん、うんと難しいのをやりましょうや」「だれでも出来るもの作っても、面白くないですし」と。なんとデザインする側にとっては、やる気が出る言葉。普通、試作現場に図を渡すと、なんとか簡単にできる方向へ、安価にできる方向へと、いきたがるもの。しかし、このメーカーは違う。社長も同様。開発する側、製作する側、会社の方向を決める側も、目指すところは、他にメーカーにないモノ、出来ないモノを作る。ということで一致している。こんな会社と仕事をするのは、いくら大変でも、苦労は苦痛ではない。だから、いくら時間があっても足りないのか(笑)。

原寸になんども線を入れながら、カタチを作っていく。模型でカタチが決まって、ようやく試作の為の原寸図を作成する。時間がかかる。しかしこの過程は欠かせない作業。
単に仕事というよりも‥。_d0032761_17454953.jpg

# by hararana | 2011-05-29 17:53 | デザインの話 | Comments(0)

廻す男

癖というより、小さな頃は誰もがやってたと思われること。それが大人、いや年寄りになっても治っていないだけか。
雨の朝、傘を差して駅へと歩いていた。午後は晴れの予報だったので、普段はほとんど使わない折り畳みの傘をさして。すると‥、急に傘が落ちてきた。あり得ないことであるが‥、なんと柄が根本からポッキリと折れ、上の笠の部分だけが頭に落ちてきたのだ。何故、柄は折れたのか?これを金属疲労という(笑)。傘をさすと、つい廻したくなる癖がある。子供ではなく、年寄りの今でもそうなのだ。そういや、つい先日も安物のビニール傘が壊れたのを閉じて柄の方から見てみたら、傘の骨は綺麗に渦巻き状にねじれていた。傘をさして、笠をクルクルとまわす。持ち手はJ型に曲がっているので、廻し易い。勢いよくまわして、止め、次は逆方向に廻す。これを数度繰り返すと傘は壊れる(笑)。
だいたい、子供は何でも廻したがる。近所のマミちゃんは、小さな時からいつも道ばたの草を取っては廻していた。聞くと、廻す草はなんでもいいわけじゃなく、決まった草があるらしい。廻すのも奥は深い‥(笑)。

ぽっきり折れた、20年ほど前に貰った折り畳みの傘。ま、年に1回くらいしか使わない傘なので、20年もったということでなく、20回はもったということか。
廻す男_d0032761_1536087.jpg

# by hararana | 2011-05-21 15:41 | その他の話 | Comments(0)