畑の横に道具を収納している、傾いた小屋がある。
昔、鶏小屋だったのを、丁度いいやとそのまま畑の道具入れに使ってたもの。
風でいつ倒れてもおかしくないのだが、周りにある果樹の木にロープで固定しつつ、なんとか今日まで保っている。
だいたいが風が強い地なので、先週の春嵐の時にスレート屋根が吹き飛んでしまった。
いつも大風の時は ♪シャボン玉飛んだ~♪屋根まで飛んだ~(屋根が飛ぶほどの風)♪ 屋根まで飛んで壊れて消えた~♪ と脳内ミュージックが流れるんだが、その通りに。(笑)
日曜日、とりあえずはブルーシートを掛けて雨除け、その後プロのお隣さんに屋根付け替えと入口戸、補強などを依頼、さてうまく復活小屋になるか。
霧の朝。プレファブ小屋にはない味があって気に入っているんだが。(笑)



#
by hararana
| 2022-03-30 15:49
| その他の話
|
Comments(0)
FBが勝手に<今日は〇〇さんの誕生日です>と知らせてくる。
じつにおせっかいだなぁと思いつつ、じゃあこのおせっかいに乗ってみるか?と、ちょっとした誕生カードをメッセージで送り始めたのはもう7年ほど前。
誕生日情報を出してる人は貰ったことがあると思うがややフェチ的な(笑)バースデーカード。
オシリをモチーフとした写真やワイヤーアートにメッセージを書き入れて送ったら(一つの画像が一年間使えるのでそう手間は掛からず)、よほどシリ好きと思われたのか(違うのだよ)いろんな人から親切にもそのような写真が送られてくるようになった。で、その画像を使って又カードを作る。
中でも、近くの農家の若奥さんはこんなのが生ってたと、たびたび送ってくれる。若い女性から送ってくるのが多いのはウレシイ。(笑)
SNSでは多くの人との繋がりがあるが、コミュニケーションは1対多数ではなく、結局は個々の繋がり、それが大事なこと。
そんな写真があったら送ってね、と言ってるわけでない。(頂けるとうれしいが・笑)
送られてきたのや自分で撮った元画像(他にもたくさん)。ネットから拾って送られてきたのもあるね。


#
by hararana
| 2022-03-23 15:21
| その他の話
|
Comments(0)
耕運機を使ってる時、思わず♪シャララーラー♪シャラララーラ♪と口ずさむ曲。(笑)
昔、ホンダの耕運機のCMで使われてたハイロウズの「日曜日の使者」。
マン島でのバイクTTレースの動画のバックで使われてたも良かったね。
ということで昨日の日曜午後は今年初めての陽気、ようやく畑仕事のシーズン到来。
シャララーラー♪と耕運しながら、あれこれと今年の作付けを計画する。
旅などと同様に畑も、計画してる時が一番楽しい。
一汗かいてビールで喉を潤し、まだ明るい夕方の風呂に入る日曜日。
日常の日々を無事に送れる有り難さ。思いはあちこちに飛ぶ。
ホンダ CM(前1/3ほど) 別のバージョンが良かったがなくなった。
愛車のフェラーリも快調。 カズヒコくんちの麦もだいぶ大きくなってきた。




#
by hararana
| 2022-03-10 08:30
|
Comments(0)
昼間ワタシは居ないが、家では毎日、料理人とジン(子猫)との戦い中。
料理人それで身体を捻り、背中を痛めて病院通い。(笑)
油断したら、家中のあちこちに飛び乗り、花瓶は落とす、調理器具は落とす、皿は割る。
先日も台所の悲惨な状況の写真メッセージが送られてきた。
よーし、そこまでやるならやってやろうじゃないか!とこちらの闘争心にも火がついて。(笑)
とりあえず、粘着テープなどで予防、果たして、こんなんで防げるか?
(今度、ハリセンを作る予定・笑)
昨夜は静かになったなと思ったら、2Fのワタシの布団に入って寝てるじゃないか、しかも枕して。
ったく。憎たらしいったらありゃしない。相手が一枚上なのか?
いつになれば大人としての行動ができるんだ!
トースターの上に乗せていたはっぱ(黒猫)の餌を取ろうとしてガチャン!と。





#
by hararana
| 2022-02-24 09:18
| その他の話
|
Comments(0)
数日前。気持ちのいい夕方ウォーキング。
哲学の畦道を通り、
煩悩の小径を歩いて、
オレって足が長かったのね、と確認しつつ、
晩酌の待つ家に帰る。 気温11℃、40分。





しかし、真っ直ぐな道ばかり、そして人の姿を見ないなー。(笑)
#
by hararana
| 2022-02-17 14:02
| その他の話
|
Comments(0)