人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ハラハラ帳
hararana.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:デザインの話( 53 )
前期最後のオモチャ
2011年09月16日
週一のデザイン専門学校の授業の始めは、おもちゃから始めると以前に書いたが、...
一脚のスツール
2011年08月28日
事務所の片隅にある一脚の古ぼけたスツール。いまだ座れる現役のイスです。成形...
必要だが存在して欲しくないモノ
2011年06月08日
矛盾した表題(笑)。気になるプロダクツというのはいろいろある。その筆頭がテ...
単に仕事というよりも‥。
2011年05月29日
現在試作してるモノに関しての件で、仕事先の試作担当の職人さんから電話。で、...
コックピットのように
2011年04月15日
家具のデザインを生業としているのだから、当然だが、家具にはうるさい(笑)。...
どうやったら売れるか?
2011年03月07日
コンビニにも売っている、ボトルコーヒーとヨーグルトの容器。外側のシールをは...
40年前のグーグルアース
2011年03月01日
地球上のあらゆる場所をクリック、マウスホイールを廻す、あるいはトラックパッ...
求む。こんな携帯電話機。
2011年02月17日
電話機能だけでいい。メール不要。軽くて小さく、短縮ダイヤル50件ほどあれば...
入れ子
2011年02月12日
もう30年程前か、どこかで求めた真鍮の金槌。海外製で信じられないほど安かっ...
ステージ <あかり 2>
2010年12月07日
<あかり>ついでに。自分で「ステージ」と呼んでいるライトがある。もう30年...
あかり
2010年11月21日
もう何度張り替えただろうか。20年程愛用ののスタンド。フレームの竹ひごは折...
抽出し、引出し。
2010年10月26日
もう20年以上前のことだが、収納家具(衣類の)家具を作ってるメーカーから、...
A カップ
2010年07月02日
小さく膨らんだそのモノを見せられて、「ね、なんとか、頼むよ!」と言われたの...
イメージと結果を一致させること。
2010年05月16日
日頃我々がモノを見てる場合は両目で立体的に見ている。又、バーチャルでなけれ...
今週のおもちゃ〜!
2010年05月01日
というところから、いつもガッコウ(FDS)の授業は始まる。ま、朝イチバンは...
木の粉にまみれて
2010年01月31日
デザイン学校(FDS)の卒業制作の時期。最後の追い込みで、学生は連日夜遅く...
project
2010年01月15日
モノを置く台、それを立体的に構成したものが<TANA>タナ。 なんとイー...
小さな話し。
2009年11月23日
原デザイン室の仕事は、家具を中心としたプロダクトデザインが主です。但し、大...
BRIDGE DESIGN(ブリッジデザイン)
2009年08月28日
日々の仕事で原爆的に忙しいのに、自主プロジェクトを組んでさらに...
一脚の椅子
2009年04月28日
昨年廃刊になった雑誌「室内」。家具やインテリアに関しては結構読み物が多くて...
<<
< 前へ
1
2
3
次へ >
>>
「ハラハラ帳」
ハララの単なるメモ帳。
日常や仕事を通じて、いろいろと考えたり感じたりしたことをブツブツと。
原デザイン室
http://www7.plala.or.jp/harara/
最新の記事
福岡市美術館で。
at 2023-01-25 16:41
蕎麦を挽く
at 2022-12-18 14:30
指名手配中のアナちゃんと遭遇!
at 2022-11-07 18:01
数百年後に残る絵
at 2022-09-27 15:44
数百年後に残る絵
at 2022-09-27 15:44
秋真っ盛り。
at 2022-09-13 14:58
7月始めにアップするの忘れた..
at 2022-08-27 14:38
独断で作っていいものか?
at 2022-08-01 14:04
深掘りするデザイン
at 2022-07-10 10:10
田んぼ撮影会(笑)
at 2022-06-30 11:44
サマータイム。
at 2022-06-03 16:12
ちょいスツール
at 2022-05-17 14:45
製品の開発
at 2022-05-11 09:21
ご近所さんに助けてもらいなが..
at 2022-04-13 09:14
急遽、革張り職人に。
at 2022-04-07 17:19
♪ 屋根まで飛んで壊れて消え..
at 2022-03-30 15:49
バースデーカード。
at 2022-03-23 15:21
日曜日の午後
at 2022-03-10 08:30
毎日が知恵比べ
at 2022-02-24 09:18
春はもうすぐ。
at 2022-02-17 14:02
フォロー中のブログ
「で」のブツブツ
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 04月
2008年 01月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 07月
2005年 05月
ハラハラ帳
by hararana
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください