人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ハラハラ帳
hararana.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:家具の話( 35 )
ちょいスツール
2022年05月17日
思えば座ると立つの間のチョイ掛けのポジションはもうずっと思いつづけていた。...
製品の開発
2022年05月11日
デザインを提案する時は、そのメーカーが得意とする技術や今後の製品構成を考え...
よくまぁこんな狭い所で‥(笑)
2021年01月27日
メーカーが製造する家具のデザインをしているので、プレゼンには1/5模型やス...
作業用イス
2018年09月21日
たかが8坪ほどの事務所に数えてみたら、イスが17脚。パソコンの前にあるアー...
時間がないというのは言い訳なのでしないが‥(笑)
2017年07月04日
昨年末にデザイン依頼を受けて進めていた佐賀市役所の1Fロビー家具が先日の納...
商品化の順番
2016年07月08日
木製のチェアをフォルムで分類するとその一つに肘から背にかけてU字型になって...
老舗旅館の食事処
2016年04月01日
昨年末に1Fロビーの家具納入をした(blog)、嬉野温泉の旅館大正屋の2F...
スポッと。
2016年02月19日
リビングやダイニングには、イスやテーブルなどの他、ちょっとした収納家具など...
7年目の仕事
2015年01月28日
6年前に始まったSI社とのプロジェクト。始めて半年後に自社ブランドで出した...
消費するのではなく、継続するデザイン。
2014年10月04日
ひとたび世に出したデザインは、ずっと継続させたいといつも思っている。もちろ...
色気もいいね。
2014年08月29日
4年前に福岡県のメーカー(シキファニチア)でデザインした「ノース」ダイニン...
模型で検討し始めたのが、1年半前。
2014年07月30日
以前紹介したEC(ネット販売)のみで家具を販売しているメーカーから、ソファ...
30数年目の再会。
2014年03月09日
先日、パラグアイに行った時に再会。といっても人のことではなく、チェアーの事...
スタイルの継続
2012年04月23日
年に何度かある家具の展示会。あまり金を掛けずに効果的な展示をするためのがデ...
チョイと腰掛ける。
2012年03月27日
大きな原寸図を描く時には、立ったり座ったり、中腰で描いたりして疲れる。義弟...
川の字に寝る
2011年11月28日
数年前から、県内のベッドメーカーから依頼され家具の開発をしている。もともと...
短足バンザイ。
2011年10月12日
前々回椅子の張り替えの話をしたが、今度は短足にするという話し。我が家のダイ...
椅子のレストア
2011年10月04日
25年程使用した張りの革ベルトが劣化して切れてきたので、布のベルトをネット...
自然素材を求めるのは世界共通。
2011年08月23日
3年程前に県内のベッドメーカーより、それまでの主力である輸入販売から、国産...
リアルに暮らしをイメージする。
2011年06月26日
意味のない行動ばかりでなく、仕事もやっています(笑)。 昨年出して結...
1
2
次へ >
>>
「ハラハラ帳」
ハララの単なるメモ帳。
日常や仕事を通じて、いろいろと考えたり感じたりしたことをブツブツと。
原デザイン室
http://www7.plala.or.jp/harara/
最新の記事
福岡市美術館で。
at 2023-01-25 16:41
蕎麦を挽く
at 2022-12-18 14:30
指名手配中のアナちゃんと遭遇!
at 2022-11-07 18:01
数百年後に残る絵
at 2022-09-27 15:44
数百年後に残る絵
at 2022-09-27 15:44
秋真っ盛り。
at 2022-09-13 14:58
7月始めにアップするの忘れた..
at 2022-08-27 14:38
独断で作っていいものか?
at 2022-08-01 14:04
深掘りするデザイン
at 2022-07-10 10:10
田んぼ撮影会(笑)
at 2022-06-30 11:44
サマータイム。
at 2022-06-03 16:12
ちょいスツール
at 2022-05-17 14:45
製品の開発
at 2022-05-11 09:21
ご近所さんに助けてもらいなが..
at 2022-04-13 09:14
急遽、革張り職人に。
at 2022-04-07 17:19
♪ 屋根まで飛んで壊れて消え..
at 2022-03-30 15:49
バースデーカード。
at 2022-03-23 15:21
日曜日の午後
at 2022-03-10 08:30
毎日が知恵比べ
at 2022-02-24 09:18
春はもうすぐ。
at 2022-02-17 14:02
フォロー中のブログ
「で」のブツブツ
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 04月
2008年 01月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 07月
2005年 05月
ハラハラ帳
by hararana
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください