なんでもやらなきゃ。
昨年秋に、やや開発に手詰まり感があるベッドメーカーより、国産の「ヒノキ」間伐材を使った家具の開発を依頼され進めた仕事。最初の展示会では、そのメーカーのラインに今までなかったイメージなので、お客さんもやや躊躇。が、2度目の展示会で扱うお店も出来、先週3度目の展示会。かなりの反響が出て来たのとうれしい報告。その間、すこしづつ商品アイテムの充実もはかり、カタログや、HPなどの販促広報作業も進めた。なにしろ、新しい会社のイメージを作るには、商品の開発だけでなく、総合的なデザイン作業が必要。経費も限られる状況なので、ならばこちらでなんでも、と。デザインだけでなく、写真撮影やコピーなども手掛ける。撮影は、知人のインテリアショップの一角を借りて、いろいろな場の設定。コンセプトは「子供から〜大きくなっても使える木のベッドとデスク」。そろそろ若い女性のスタイリストに手伝ってもらわなきゃ、もう限界だなぁ。
若いお母さんを独身女性にみたてて。
2段ベッドは将来シングルベッド2台に分割可能(道具不要で簡単に)。



by hararana
| 2009-07-15 14:56
| その他の話
|
Comments(0)