初心
タイトルの下の写真は何だ? なぜノギスで指を測ってるのか?と。
思えば,22年前に以前勤めていた会社を辞めて、九州へ戻ってきて「原デザイン室」を始めたわけですが、なんらアテがあって辞めたわけではなく、当然しばらくは仕事がなかったわけです。田舎の借家の2Fをスタジオ45と称し(4畳半の部屋でしたから)、来る日も来る日もアイデアの模型つくり。電話が掛かってくるわけではないし、ふと外を眺めたり、暇だから、意味もなく側にあるノギスで指を測ってみたり、という日々。しかしながら、不思議と不安はなく、むしろアレもしたいコレもしたいと夢はあったような気がする。
で、このブログも、当時の初心を忘れないようにと、ノギス指の写真を撮って貼付けたわけです。そういえばその頃、キーボードで図面を描くとは、予想もしてなかった。
当時、よく油粘土で模型を作ったなぁ。粘土のソファーの模型なんて、それ以降も見た事がない。オリジナリティのあるプレゼンテーションだったのだ。なんでも、オリジナリティというのが大事だぞ。こりゃ。
思えば,22年前に以前勤めていた会社を辞めて、九州へ戻ってきて「原デザイン室」を始めたわけですが、なんらアテがあって辞めたわけではなく、当然しばらくは仕事がなかったわけです。田舎の借家の2Fをスタジオ45と称し(4畳半の部屋でしたから)、来る日も来る日もアイデアの模型つくり。電話が掛かってくるわけではないし、ふと外を眺めたり、暇だから、意味もなく側にあるノギスで指を測ってみたり、という日々。しかしながら、不思議と不安はなく、むしろアレもしたいコレもしたいと夢はあったような気がする。
で、このブログも、当時の初心を忘れないようにと、ノギス指の写真を撮って貼付けたわけです。そういえばその頃、キーボードで図面を描くとは、予想もしてなかった。

by hararana
| 2009-03-12 09:43
| その他の話
|
Comments(2)