人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

定番品をデザインする

もう3週間程手掛けているチェアの模型がようやく形になってきた。ラフな図面で正確なパーツを作っては、検討、修正、を繰り返しながら進めるので時間が掛かる。

かなり正確なカタチにしたものをメーカーにてプレゼンするが、これで行こうとなるとは限らない(というよりボツ案の方が多い・笑)。

そしてOKの案だってこの後が大変、詳細検討や試作製作図、数度の試作毎に修正など更に時間を要する。

ま、数年の寿命のトレンド製品を作るのではなく、メーカーで何十年も継続して作られる定番品を目指して開発するのだから、開発に数年掛かるのは当たり前。

そんなメーカーとの仕事はクリエイティブでやりがいもある。

それよかコレ、なんとかモノにならないかなぁ。(笑)


あとは座板に布を張って取り付ければ、1/5スケールの模型完成。下の3つはパーツを作る型。

定番品をデザインする_d0032761_10172146.jpg
他の仕事と並行して毎日すこしづつ作っていく。
定番品をデザインする_d0032761_10172173.jpg
型を起こしてパーツを作る作業も、修正の度に型を作り直す。
定番品をデザインする_d0032761_10172105.jpg
没案の数々、ほんの一部。(笑)
定番品をデザインする_d0032761_10172179.jpg




by hararana | 2021-10-23 10:27 | Comments(1)
Commented by まつを at 2021-10-25 00:23
新しい記事が出るまでご心配しておりましたが、拝読してホッ。