アウトドアで10時間。
梅雨の間、快晴の休日。朝から町内の出ごとで川土手の草刈り。汗をかいたついでにハラハラ農園や家の周りも草刈りをして後は畑作業、気がついたら10時間(笑)。
ジャガイモの地上部が枯れてきたので収穫、休みながら一人で芋掘り。まずまずの出来、途中の泡入り液体での水分補給が大事。
昼飯は料理人にリクエストしたのを窓から手渡しして貰い、木陰でのんびりと。
午後の芋掘りが終わった後は、畑の畝の間をゴロゴロと愛車に乗って草取り。とにかく夏の草取りは、茂ってしまうと取る気力も萎えてしまうので、まめに少しづつでもやっておかなければ。雑草が勝つか?ワタシが勝つか?この勝負も楽しみの一つ(笑)。
ツルもののネットを張ったり、支柱に誘引したり、諸々の作業をやったら夕方。シャワーの後のビールが実に旨かったのは言うまでない。(笑)。来週の休日も晴れないかなぁ。
家横の畑のところが草刈りの集合場所。各自草刈り機を担いで集まる(総勢40名ほど)。
向こうの川土手の草刈り。そろそろそこに蛍が出る季節。
向こうの川土手の草刈り。そろそろそこに蛍が出る季節。







by hararana
| 2021-05-24 13:01
|
Comments(0)