人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

「まるで自分の手のひらで食材を擦りおろしてるような、新しい感覚のおろし金」

「Kです。覚えてらっしゃいますか」とメッセージが入ったのは昨年暮れのこと。イタリアのデザインアワードでのワタシがデザインしたN社スツールを見て、その時同時にKがデザインした家具も受賞してたらしく連絡ををくれた。

以前講師をしてた福岡デザイン専門学校の教え子のK、卒制では実物のチェアにトライしてたのもよく覚えている。卒業後、設計事務所勤務を経てデザイナーとして独立し、いくつかのコンペなどで賞も取り、商品化した一つがこのおろし金。

なかなかイイネー、と言うと使ってみてくださいと送ってくれた。これからロフトや東急ハンズなどのお店でも展開されるらしい。学校の卒業生達が、このように自立活躍してるのを見るのは実に嬉しい。今じゃ飲み相手も多く、よく連絡をくれるのもいるし。(笑)

一昨日、K(岸玄昌)はオランダに無事到着とのこと(ワーキングホリデーで)。 お互いに「コロナに注意して!」とエール交換。 いい経験をしてきて欲しいもの。


自宅で生姜や柚子をおろして使ってみた。コンパクトでちょっとだけ擦るのにいい。

「まるで自分の手のひらで食材を擦りおろしてるような、新しい感覚のおろし金」_d0032761_13130666.jpg

製品デザインのみならず、カタログやパッケージデザインも自分でやったとのこと。(下はメーカーのWEBサイトより)  

「まるで自分の手のひらで食材を擦りおろしてるような、新しい感覚のおろし金」_d0032761_13130749.jpg

「まるで自分の手のひらで食材を擦りおろしてるような、新しい感覚のおろし金」_d0032761_13130758.jpg
ひとひらのおろし金(燕市の老舗金属メーカー、ツボエ製作)

http://tsuboe.co.jp/irogami


by hararana | 2021-01-10 13:27 | デザインの話 | Comments(0)