人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)

仕事でのクライアント(メーカー)への関わり度合いは様々だが、総合的に関わっているS社の場合、家具のデザインはもとより、製品写真撮影、展示計画、カタログ、WEB、販促計画まで、総合的なデザインワーク。

10数年前に自社ブランドでのオリジナル製品のデザインの依頼を受けた時からブランディングワークの必要性を説いて、ならば全部ワタシの方でやろう、と。(笑)

毎年1月始めにも展示会があるので、12月にやる作業は、新製品の撮影から始まって、カタログ原稿の出稿ほか、いろいろな作業を年内にやるので、いつも仕事はギリギリまで。

というと忙しい仕事人みたいだが、独りでやっているのでストレスもなくマイペース、時々ランチにビール飲んだりするしね。(笑)

さて、とりあえず今日で仕事納め。少しは事務所のソージもやっとくか。


展示計画は図面だけでもいいのだが、いつも模型を作って今までの例と比較しながらスムーズな導線と空間を検討。販売店関係の展示会なので、展示は斬新さよりも座り心地を試したり、製品の説明が大事。

年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)_d0032761_17425387.jpg
製品の撮影はいつもメーカーの倉庫の片隅で自然光で撮影。
年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)_d0032761_17362353.jpg
ついでにHP用に工場内の職人さんの撮影。最近入った若い社員、人を撮影するのは楽しいね。
年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)_d0032761_17362381.jpg
撮影データをlightroomで現像して、photoshopで編集、撮影よりも修正の作業の方が時間が掛かる。(笑)
年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)_d0032761_17362407.jpg
展示会で配布するリーフレットのデザイン編集作業。印刷に出す出稿データまで作成。他に社内で印刷するのもあり。
年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)_d0032761_17362478.jpg
展示会のたびに新しい製品が加わるので、こちらで制作管理しているWEBサイトも更新。
年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)_d0032761_17362537.jpg
ゼロから始めた自社ブランドの製品作りだったので、当初より展示会のたびに主催者案内状以外にブースへの案内DM、終了後のお礼DMは続けている。やはり継続した緻密なコミュニケーションがお店との信頼関係を築くもの。今ではほとんどの都道府県の家具ショップで扱われるようになった。
年末はギリギリまで。(たまには仕事の話し・笑)_d0032761_17362508.jpg








by hararana | 2020-12-28 18:10 | デザインの話 | Comments(0)