ますますホームレス状態?(笑)
畑で焚き火を楽しんでたら、畑主のTさんより、使ってない古いストーブがあるからダメになってもいいので自由に使って、と。
昔、北海道から取り寄せたと言う薪ストーブ。サビだらけではあるが却って味があっていい。ワタシにとっては超贅沢品。
早速試運転がてら、先ほど掘り出したジャガイモとベーコンをぶっ込んだ汁物を火に掛け、ヤカンで燗つけ。
初冬の夕暮れの景色を眺めながら、燗酒を傾けながら炎を見てると、気分もポカポカ。これ、牡蠣も焼けるし、いろんな料理ができるね。いいねー。(笑)
とりあえず、トタン板で雨カバーを作らなくては。今度の休みは板金屋だ。
焚き火だけの時はこれを横に置き、焚き火台を使えばいいし。

料理人から誕プレで貰ったヤカン、テルモスのカップで酒でも焼酎でも持ってこい!と。(笑)

鍋に入れる春菊やネギ、白菜は横にいくらでもなってるし(笑)。仕事の合間に端材で作ったおかもちが便利。薪もたっぷり用意して、今冬は楽しみ楽しみ。

by hararana
| 2019-12-16 17:20
|
Comments(0)