掘る楽しみ。
畑での収穫は、葉モノや花から実がなるモノは刻々と成長具合を確認できるが、根野菜など土の中で成長するモノは掘ってみるまで出来がわからないので、収穫の時、又違った楽しさがある。
天気の良い日を見計らって、春に植えた、安納芋(薩摩芋)、赤芽芋(里芋)、ツクネ芋(山芋)、落花生などを掘った。いずれもオオーッ!と言うほどの出来。この畑はよほど土が合うんだなぁ。
一気に掘った芋類は、一番の目的は自分が食べるためのものなので、とりあえず保存(ケチクサッ)。サツマイモなどは保存する事で旨味が増すしね。(人にあげないのか?)
先日、畑で焚き火をしながら芋を焼いて一杯やろうと思い、組立て式焚き火台を買ったし、これ又楽しみ。(笑)




by hararana
| 2019-10-30 10:14
|
Comments(0)