人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

真夏の菜園

真夏の猛暑の下では、どうしても葉物野菜は育ちにくいので、我が農園では緑野菜が不足しないようにツルムラサキ、モロヘイヤなどの真夏に強い野菜を植えて緑葉物を確保。これにオクラを加えるとヌルネバ三兄弟だし、モロヘイヤは栄養価の高い野菜No.1なんだから、これで真夏の暑さを乗り切れそうな気分になる。

さらに、毎日の食卓に欲しいリーフレタスなどは、日差しを遮る寒冷紗をかけて、今年はずっと収穫できたのも良かった。

シソ、バジル、エゴマなどの香野菜も食欲をそそるし、ピーマン、シシトウ、ナス、トマト、キュウリなどの実のなる野菜も加えて、まるで兎のように毎日よく野菜食った(笑)。

そろそろ夏も終わるので、土作りと並行して少しづつ秋野菜の種蒔きなど準備が始まった。来週は、畑大家のTさんと一緒に蕎麦も蒔く予定。秋の休日も忙しくなるなぁ。(笑)


左上‥ツルムラサキ、右上‥モロヘイヤ、採っても採っても脇から芽が出てくる。窓外に日除け兼に植えてるゴーヤは、毎日1個採れる感じ。半分はゴーヤジュース大好きのカズヒコ氏が毎日散歩で通る時にプレゼント。

真夏の菜園_d0032761_15052314.jpg
ピーマン、シシトウは2〜3日採らなくても大丈夫だが、オクラは毎日採らなくては巨大オクラができてしまう。
真夏の菜園_d0032761_15052312.jpg







by hararana | 2019-08-20 15:19 | その他の話 | Comments(0)