作業用イス
たかが8坪ほどの事務所に数えてみたら、イスが17脚。
パソコンの前にあるアーロンチェアとバーテブラチェアを除いてほとんどが自分でデザインした試作品のイスだが、原寸図描きや模型製作時にいつも愛用している作業用のチェアが3脚ある。
1脚はペリアンチェアの改造品。あとの2脚は自分用としてデザインし試作して、その後2社のメーカーにて商品化されたスツール。
デザインとは共感者をつくる作業と思ってるので、これは仕事としては理想的。仕事へのモチベーションは、こんなのが欲しいなということから始まるので、尽きることはない。
ペリアンチェアの脚部を勝手にカットしたもの(コルビジェの恊働者であったペリアンさんゴメンナサイ・笑)。


左の<コッペパンチェア>はキッチンスツールとして女性に人気。右の<ロック>はコンパクトなので玄関スツールとしてもよく使われる。

by hararana
| 2018-09-21 11:40
| 家具の話
|
Comments(0)