描くクセ。作るクセ。
昨年まで週に一度、デザイン専門学校の講師で福岡市内へ電車で通ってた。乗車駅が始発だから一番空いてる場所に座って30分。席に座ると直ぐに小さなノートを出して、講義のメモ、手描きでカレンダーを描き仕事の予定チェック、ノートは10mm角に薄いドットがついてるので、1/10の図面などをフリーハンドで描きながら、アイデアを練ったり…。
この30分の時間がとっても貴重で、新しいデザインの幾つかはこの電車の中で生まれたようなモノ。モノになりそうなスケッチに印を付けたり破いたりして、事務所に帰ってそれをさらに進めてた。
今年その時間が無くなってなんとなくパソコン作業が増えたので、来年はもう少し、紙とペンだけでの仕事をしよう…と。 とりあえずは、パソコンがないビーチのテントの中などの時間を増やさなくては。(笑)
ノートは年に何冊も使う消耗品なので安い無印のモレスキン型。リングの中にボールペンがピッタリと納まるので、使い勝手がいい。



by hararana
| 2017-12-23 11:25
| その他の話
|
Comments(0)