人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

7年目の仕事

6年前に始まったSI社とのプロジェクト。

始めて半年後に自社ブランドで出した展示会は、他メーカーのブースの片隅を借りて、チョロっと(笑)。それでもなんとか、ロゴや、HP、カタログ等のBI(ブランド・アイデンティティ)計画も同時に進め、その後は年に1~2脚づづ新商品の開発(それも少しづついいモノ作りへとシフトしながら)。‥らしさのある商品作りを継続することによって展示会毎での認知度も徐々に高まり、今ではほぼ日本中のインテリアショップでの商圏を網羅できるようになって、工場もフル稼働中。

商品アイテムもかなりの数になったので、開発は第2段階。商品構成を見直して、価格やスタイルで競合しない商品の開発へと。それで開発したのが今年の2タイプのチェア。ローコストチェアとややカジュアルなライトチェア。一月の展示会での滑り出しも上々。ま、急がず、確実に、少しづつ、着々と‥。


左は6年前に他メーカーのブースの片隅を借りて。 右は一昨年、昨年の様子。展示会でも人気ブースに。

7年目の仕事_d0032761_05455194.jpg


左はシンプルな作りと少ないパーツでローコストにしたチェア<スレンディ>、コンパクトで座もシートなので軽いチェア。右はややカジュアルで軽快なアームチェア<フック>。

7年目の仕事_d0032761_05455441.jpg


メーカーはシキファニチア http://siki-f.sakura.ne.jp





by hararana | 2015-01-28 06:04 | 家具の話 | Comments(0)