人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

夏仕様

6月、朝通学中の高校生も夏服へと衣替えする季節、我が家も夏仕様へと家具の配置替え。といってもダイニングテーブルとソファーを入れ替えるだけだから簡単なのだが(笑)。ガランドウの我が家の冬は、吹き抜けの居間に大きなストーブが一台、それで家全体暖房。部屋が閉じられてない2Fは一晩中実に暖かい、だが1Fの窓際はやや寒い。なので冬の食卓は居間の真ん中。逆に夏は、涼しい窓際で夕暮れの景色を見ながら晩酌を、というわけで、家具の位置を年に2度動かす。食卓はテーブル高さ65cmの居酒屋サイズ。毎夜ここでダラダラと2時間ほど飲み食いするので、家中で一番快適な場所にあることが必要。又、ソファーは寛ぐというより寝転ぶ道具。これで、じつにだらしない我が家の暮らしのスタイルが完成。(笑)

夏仕様。
7〜8月には、窓の外には陽除けのゴーヤが繁る。夕方、窓を開けて鋏でパッチンと収穫。(笑)
夏仕様_d0032761_1055645.jpg

冬仕様。
写真の下のほうに大きなストーブを置く。左上は猫の席、ワタシは右上。いつも近くには沢山の酒瓶が‥(笑)。
夏仕様_d0032761_10553656.jpg

布をかけているソファーはItalia alflex社のRIBALTA(今は廃番)。4隅がフレキシブルに動くユニークなフォルムで、25年程前の商品だが、6年前に張替えてまだ使用。いつかは自分のデザインのソファーに替えなきゃだが‥このソファー、面白いし(笑)。
夏仕様_d0032761_105688.jpg

RIBALTA(リバルタ)の話
by hararana | 2014-06-09 11:04 | その他の話 | Comments(0)