人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハラハラ帳

季節はずれのワンダホー!

桜の便りもチラホラと聞く3月中旬だというのに、昨日は寒波到来。快晴の今朝、山の方を眺めれば、500mから上の方は真っ白。オオッ!っと、急遽今日の仕事は午後と夜にシフト、久々の登山靴とウエストバッグを引っぱり出し、コンビニで朝飯おにぎりを買い、登山口へと車を走らす。奥のPへの山道もたっぷり積雪。料理人の四駆でなければまず無理だったな、と。
8時半から入山、だれも入ってない登山道はパージンスノーで真っ白。ま、道は見えなくても何度も登った山なので、透視眼のようにコースはわかる。グングンと高度をかせぐと、次第に汗ばむ。上着を脱いで、気づけに先日パラグアイのヤスに貰ったサトウキビ酒を口に含み、雪をチョイと放り込むと極楽(しかしこの雪、PM2.5入りだろうなぁ・笑)。シカ君だけしか足跡もない、雪景色をたっぷり楽しみつつ、通常の1.5倍ほどの時間を掛けて山頂。
結局、帰りの駐車場近くで6人のパーティにあったきり、ずっと貸し切りの井原山。まったく、季節はずれのワンダホーであった。昼前、行くときは誰も居なかった下のPを通ると、もうはみ出すくらいの満車の車。「チミ達、この好天じゃ、もう道はグチャグチャ、登るの遅いんだよ。ハハハ」と。2週間前は真夏の南米で半裸で過ごしたのが、まるでウソのよう。(笑)

井原山は左奥、右の雷山との縦走路はすばらしいコース。
季節はずれのワンダホー!_d0032761_18328100.jpg

新雪なので、登山靴にスパッツでOK。今日はアイゼンも不要。
季節はずれのワンダホー!_d0032761_1834595.jpg

貸し切りの雪山はまったく、ワンダホー!
季節はずれのワンダホー!_d0032761_184152.jpg

季節はずれのワンダホー!_d0032761_1841755.jpg

by hararana | 2014-03-15 18:14 | その他の話 | Comments(0)