32/365
今年のガッコも先週の卒業制作の審査で終わり。2ヶ月間のつかの間の休みデス。ヤレヤレと。福岡の街中にあるFDSというデザイン専門学校の非常勤の講師として通い始めてもう7年。週に一度、年に32回なのだが、その日は朝から夕方まで丸一日ガッコにカンズメ。ということは丸一ヶ月以上?当初はそんな時間まるでムリムリ、と思っていたが、な〜に1週間は6日しかない(笑)と考えるとなんとかなったわけです。デザインとかいうもの、教えるというたぐいのモノでもないわけですので、実際は課題を出して、それを一緒に考える、というような感じ。日々現実的な仕事をこなしていると、柔らかな若者の頭の中と交流するというのは、見えないところでワタシの頭の中をほぐしてるのかもしれません。物事は受動的にとらえるか、能動的にとらえるかで、気持ちの中で雲泥の差があります。自分が置かれた立場を「状況からこうなってしまったのだ」というのと「自分でその状況に身を置いてるのだ」という差です。ま、とりあえず、来年度も又一年、若い連中に「それ、違うやろっ!考えてるのかっ!」と暴言を吐きながら(笑)交流してみるかな、と。
卒制の〆切前は数日間、学生は学校で徹夜。それにしてもここは常勤の先生達が熱い。
時にはワタシには考えもつかない面白い作品も出る。

卒制の〆切前は数日間、学生は学校で徹夜。それにしてもここは常勤の先生達が熱い。


by hararana
| 2011-02-14 10:52
| その他の話
|
Comments(2)