環境整備デー。
昨年壊れて新しいものを入れた模型製作用の卓上丸ノコ盤。壊れたモノは処分したが、アルミ鋳物の定盤だけは、使えそうだと取っておいた。それを使って、大きなものをカットする場合用の延長定盤を製作。木製で足を作りガイド定規がそのままスライド出来るように、高さを合わせガイドピンを付ける。普段はその台は多目的に使えるし、延長定盤として使う時はクランプで止めればOK。ハハハ、うまくいった。と言っても、ほとんどの人には不要なモノなので、それがどうした、ということでしょうが。
なかなかしっかりしたアルミ定盤。貴重なパーツですな。
奥のピンがミソ。今は木製だが、あとで金属製にしなくては。
う〜む、一気に広がった定盤、こりゃいい。
ついでに,羽川さん考案の安全正確カット治具も製作。これは、ストッパーや定規などを付けて、もう少し手を加えなくては。
なかなかしっかりしたアルミ定盤。貴重なパーツですな。




by hararana
| 2010-01-23 17:43
| その他の話
|
Comments(0)